MENU
  • 音楽
  • 推し活
  • 読書・勉強
好きなこと、とことん。
  • 音楽
  • 推し活
  • 読書・勉強
好きなこと、とことん。
  • 音楽
  • 推し活
  • 読書・勉強
  1. ホーム
  2. 推し活
  3. おりがみにハマっています!

おりがみにハマっています!

2025 4/07
推し活
2024年4月1日2025年4月7日

こんにちは!らっこです。

久々に見つけた、おりがみの本。

とてもかわいくて、立体的なお花たち。

これを、おりがみで作れたら楽しいだろうなぁ!と思い、

百均でおりがみを買って、作ってみました(*^▽^*)


目次

ペンタス

これは、春から秋にかけて開花し、暑さに負けないペンタスの花です。

久保 満里子さん著の「くすだま折りの花」をもとに作ってみました。

むらさきいろの花冠、みどりの葉っぱで作成しました。

折り目とか汚いですが( ´∀` )

お花の部分は、7個作って、それを糸でつないでいます。

初めて作ったにしては、上出来かな?

途中の、中割り折りがポイントで、花びらに見えるように折るのが難しかったです。

葉っぱは比較的簡単でした。

立体的で、かわいいペンタスができてよかったです。

ちょうちょ

今度は濃い紫で作ったちょうちょ。

ユーチューブ動画を見ながら作成しました。

動画主さんについていくのに、必死で少し見た目が悪くなってしまいました笑。

でも、ちょうちょって分かりますよね?

途中まで、「パクパクさん」(伝わるかな?)のつくり方に似ていて、幼少期のころを思い出しました。

キレイなお花

お次もユーチューブを参考に作りました。

立体的なお花です。

何のお花かは分からなかったのですが、結構簡単にできました!

途中まで折り鶴のつくり方と一緒で、分かりやすかったです。

おりがみ一枚でできてしまうので、これはおすすめです!

今回使った水色っぽいおりがみが、鮮やかで気に入りました。

他の、キラキラのおりがみとか、柄が入ったおりがみでもきれいに作れそうです。

まとめ

久しぶりにおりがみを折ると、夢中になってしまいました。

完成すると、達成感が得られるので、時間がある方はぜひやってみてください。

関連

推し活
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • SixTONESカレンダー「ストカレ」が届きました!
  • なとり ライブ 「劇場」参戦!!

この記事を書いた人

らっこのアバター らっこ

英検1級合格を目標に英語勉強&推し活に励む学生
「好きなこと」をとことんつきつめていくブログ(*^^)v

音楽と読書が大好き✨推しアーティストは、SixTONESさんとなとりさん。1番好きな本は「お探し物は図書室まで」

関連記事

  • 名探偵コナン 隻眼の残像 見てきました☻
    2025年5月11日
  • SixTONESバリア新シングルの魅力を徹底分析
    2025年4月1日
  • SixTONES  ヤングオールド  参戦!!
    2025年3月2日
  • SixTONES グッズ紹介
    2024年12月11日
  • 12月3日 京本大我くん 誕生日!!
    2024年12月3日
  • 7月15日 森本慎太郎くん 誕生日!!
    2024年7月15日
  • ブルーロック EPISODE凪
    2024年6月21日
  • 6月18日 松村北斗くん 誕生日!!
    2024年6月18日
らっこ
英検1級合格を目標に英語勉強&推し活に励む学生
「好きなこと」をとことんつきつめていくブログ(*^^)v

音楽と読書が大好き✨推しアーティストは、SixTONESさんとなとりさん。1番好きな本は「お探し物は図書室まで」

このサイトはアフェリエイト広告を使用しています。

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 好きなこと、とことん。.

目次