MENU
  • 音楽
  • 推し活
  • 読書・勉強
好きなこと、とことん。
  • 音楽
  • 推し活
  • 読書・勉強
好きなこと、とことん。
  • 音楽
  • 推し活
  • 読書・勉強
  1. ホーム
  2. 推し活
  3. 劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦

劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦

2025 4/07
推し活
2024年3月24日2025年4月7日

こんにちは!らっこです。

バレーボールの少年漫画、ハイキュー!!

アニメの1期が始まるころぐらいに見始めました。

漫画も全巻持っています(*^▽^*)

らっこにとっては、とても思い入れのある作品です!

そんなハイキュー!!が映画館で見れるとのことでしたので、もちろん見に行きました!


目次

いざ映画館へ!

土曜日の朝から向かったので、人はそこまで多くありませんでした。(ラッキー!)

館内には、ハイキュー!!のキャラクター日向、影山、月島、山口、弧爪、黒尾の等身大?パネルが飾ってありました!

近づいてくと、音が聞こえてきて、日向が叫んでいる声が聞こえました(あまりよく聞こえませんでしたが)

上映10分前になり、エスカレーターを上がっていくと……。

烏野、音駒メンバーたちがいました!!

絵画のようにきれいに飾られていて、右も左もハイキュー。

このハイキュー仕様は、らっこが行った映画館だけだったんでしょうか?

分からないけれど、一人ひとりしっかり見ていきましたよ!

特に、らっこはリベロの二人。

ノヤっさん、夜久さんが好きなので、写真を撮りました。

かっこよかった(*^^)v

最高傑作!!

映画館の真ん中、結構いい席でした、

ついに、見終えました!

買っていたポップコーンを食べる手も止め、集中しました。

もちろんマンガで内容はすべて知っていましたが、アニメ映画で見ると、また別。

声優さんによって声が入ると、試合の緊迫感や楽しさが伝わってきました。

途中の研磨が、漫画で見るよりもホラーでした笑。

そして、日向が試合中、とにかく前を向いて戦う姿にはやっぱり感動しました。

マンガに忠実に沿って作られている作品だから、作画崩壊とかはなく、安心して見れました。

登場人物の声もピッタリで、さすが声優さんだなと思いました。

なかでも、研磨の終盤のセリフは、しびれました。

いい意味で、予想を裏切られましたね。

試合の最後のほうも、アニメでしか見れない描写がされてあってみがいがありました。

この映画で1つ言えるのは、ハイキュー!!を読んでいない人は全くついていけないってことですね。

あんまり登場人物とか話の内容の説明はなく、音駒戦オンリーって感じでした。

もし映画を見に行くなら、音駒戦までのストーリーをしっかり見てからのほうがいいですね。

まとめ

今回は、ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦についての感想をかきました。

後編も楽しみです!

関連

推し活
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スマホ断ち
  • SixTONESカレンダー「ストカレ」が届きました!

この記事を書いた人

らっこのアバター らっこ

英検1級合格を目標に英語勉強&推し活に励む学生
「好きなこと」をとことんつきつめていくブログ(*^^)v

音楽と読書が大好き✨推しアーティストは、SixTONESさんとなとりさん。1番好きな本は「お探し物は図書室まで」

関連記事

  • 名探偵コナン 隻眼の残像 見てきました☻
    2025年5月11日
  • SixTONESバリア新シングルの魅力を徹底分析
    2025年4月1日
  • SixTONES  ヤングオールド  参戦!!
    2025年3月2日
  • SixTONES グッズ紹介
    2024年12月11日
  • 12月3日 京本大我くん 誕生日!!
    2024年12月3日
  • 7月15日 森本慎太郎くん 誕生日!!
    2024年7月15日
  • ブルーロック EPISODE凪
    2024年6月21日
  • 6月18日 松村北斗くん 誕生日!!
    2024年6月18日
らっこ
英検1級合格を目標に英語勉強&推し活に励む学生
「好きなこと」をとことんつきつめていくブログ(*^^)v

音楽と読書が大好き✨推しアーティストは、SixTONESさんとなとりさん。1番好きな本は「お探し物は図書室まで」

このサイトはアフェリエイト広告を使用しています。

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 好きなこと、とことん。.

目次